本文へジャンプ
安全・品質管理



「安全性優良事業所認定証」取得について



 貨物自動車運送業は、今まで以上に、”安全性”の視点から優良な事業者が選ばれる時代です。そこで全国貨物自動車運送適正化事業実施機関「社団法人全日本トラック協会」(以下、「全国実施機関」という。)では、平成15年7月から利用者がより安全性の高い事業者を選びやすくするための環境整備を図るため、事業者の安全性を正当に評価し、認定し、公表する「安全性優良事業所」認定制度がスタートしました。
 「安全性優良事業所」認定シンボルマークは、高評価を得た事業所にのみ与えられる”安全性”の証です。
 当社では平成15年12月に安全性評価申請を申請し、16年1月に認定され現在に至っております。


「ISO9001」の認証取得について
 
当社は、2000年12月28日に、日本適合性認定協会(JAB)から倉庫保管業務ならびに陸上輸送サービスについて、品質管理と品質保証に関する国際規格であるISO9002の認証を取得しました。物流において運送サービスの質を向上することによりお客様の信頼を確保すべく活動を進めております。
 その後、ISO規格の改訂に伴い、従来のISO9002:1994年版からISO9001:2000年版への移行審査を2002年12月19日に受け、認証されました。
 


「グリーン経営認証登録証」取得について




 交通エコロジー・モビリティ財団では、輸送業界を対象に継続的に環境保全に取組むことのできるグリーン経営(環境負荷の少ない事業運営)に基づいて一定レベル以上の取り組みを行っている事業者に対して、審査の上認証・登録を行うグリーン経営認証制度を、平成15年10月から各運輸事業者向けに開始しました。
 当社では、平成17年6月に審査を受け、同年8月に認証登録され今日に至っております。